弊社は、空き家問題解決のために設立されました。

現在、日本には空き家が約1000万戸存在します。
その一部が放置空き家となり、近隣トラブルや景観悪化につながるため社会問題になっています。

近年、行政の空き家への対応も厳しさを増しています。
放置空き家は固定資産税が増額されるほか、強制解体となり解体費用が所有者に請求される可能性もあります。

とはいえ、空き家の維持・管理は大変です。

管理のためには頻繁に空き家へ行かねばならず、手間が掛かります。
また、空き家は維持するだけで固定資産税や火災保険などの費用が掛かり続ける「負債」となっているケースもあります。

かといって不動産業者に依頼して手放そうにも、田舎の古家は引き取り手が見つからないケースもあります。

弊社はそうしたお悩みを解決するため、空き家の管理代行と、空き家の引き取りサービスを行なっています。

サービス

空き家管理サービス

兵庫の空き家管理は「空き家お助けくん」へお任せください!

月額4,400円(税込)から、月1回の状況確認・簡易清掃、年1回の診断や災害時の臨時確認が含まれる明朗プランを提供しています。

空き家を放置すると、雑草や害虫、治安悪化、建物の劣化、行政処分や損害賠償などのリスクがあります。

自分での管理が難しい場合、専門業者に依頼することで安心して管理が可能です。
当社ではお客様のご要望に応じたプランを提案し、状況を定期的に報告します。兵庫県全域対応で、劣化した建物でも対応可能。

お気軽にご相談ください!

空き家引き取りサービス

空き家お助けくんは、どんな場所・状態の空き家でも引き取り可能です。

「資産」と考えがちな空き家が実は「負債」となることも。維持費や解体費、損害リスク、治安悪化など、多くの問題が発生します。

弊社では全国対応で、迅速かつ安心して空き家を手放せるサービスを提供。特に古い家や曰く付き物件、未登記物件でも問題なく対応可能です。

引き取った空き家は賃貸物件として再活用し、環境にも配慮しています。負債の増加を防ぐため、早めの対処をお勧めします。ご相談はお気軽に!

Q&A

空き家引き取りサービスの対象エリアはどこですか?

日本全国です。

場所が田舎ですが、問題ないでしょうか?

問題ありません。

建物が劣化していますが、問題ないでしょうか?

問題ありません。
雨漏りや傾き、シロアリ被害があっても引き取り可能です。